指揮者紹介
マリンの指揮者をご紹介いたします♪
井口信之輔さん
千葉県出身。洗足学園音楽大学卒業。東京音楽大学指揮研修講座修了。コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者とさまざまな顔を併せ持つマルチな音楽家。
同大学卒業後は、コントラバス奏者としての活動を軸に、指導者としての道も歩みはじめ部活動からアマチュアオーケストラ、吹奏楽団まで幅広く指導にあたる。
また部活動の地域移行を目指して制度化された部活動指導員として教育現場に関わり、自らのキャリアを活かした専門的な視点から学校部活動の発展に努めている。
コントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿の各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典の各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo指揮者・音楽監督。
染野真澄さん
東京音楽大学を経て、同大学大学院修了。在学時、成績優秀者演奏会に出演。
JBAとうきょう・かながわ第6回中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト第1位、併せて審査員特別賞。同コンクール関東甲信越支部大会に推薦出場、優秀賞受賞。第14回浜松国際管楽器アカデミー受講、講師推薦プレミアムコンサート出演。
これまでにユーフォニアムを牛渡克之、外囿祥一郎、山本孝の各氏に師事。
現在はフリーランスでオーケストラのエキストラなどで演奏する他、吹奏楽指導、指揮、コンサートマネージメントなど幅広く活動中。
埼玉県立芸術総合高校ユーフォニアム非常勤講師、東京音楽大学付属音楽高校助手、(株)ヤマハミュージックジャパン講師。江戸川ママブラス・マリン♪、練馬区ブラス・ママント!指揮者。日本ユーフォニアム・テューバ協会理事。
小松信彦さん
小学生の時に父の転勤で渡米し、現地のブラスバンド、ジャズバンドでユーフォニアムを担当。
大学では、マンドリンサークルにてマンドロンチェロを担当し、大学3年より学生指揮となる。
マンドロンチェロを肝付兼美氏に、指揮を赤城淳氏に師事。
2000年に社会人のマンドリン・オーケストラ“未完成”の立ち上げに加わって以来、指揮・編集を担当。
江戸川ママブラス・マリン♪では2009年より指揮・指導を担当している。現在二児のパパ。